ビタミンCよりも”ビタミンC誘導体”が配合されている化粧水を選ぶ
まず、ビタミンC配合化粧水を選ぶ際に「ビタミンC」と「ビタミンC誘導体」の違いを見てみましょう。
実は、ビタミンCには、肌に直接つけても浸透しにくいという欠点があり、ビタミンCをそのまま配合している化粧水はほとんどありません。
また、肌に浸透しないままの状態で紫外線を浴びたりすると、肌表面に残ったビタミンCが酸化し、返ってニキビや肌トラブルの原因となる“活性酸素”に変化してしまう恐れがあるのです。
そのため、ビタミンCを安定して肌に届けられるようにしたものが「ビタミンC誘導体」と呼ばれている成分で、化粧水に配合されているビタミンCは、このように誘導体化されているものが多く見られます。
ビタミンC誘導体の中でも、進化型・最新型がおすすめ
「ビタミンC誘導体」の中にも種類があり、大きく「水溶性ビタミンC誘導体」と「油溶性ビタミンC誘導体」の2つに分類されます。
水溶性ビタミンC誘導体 即効性があるため即効果を感じやすいことや、過剰な皮脂分泌を抑える効果があります。 反対に、持続性が低い・刺激を感じるなどのデメリットも。油溶性ビタミンC誘導体 浸透力が高く持続性があり、乾燥や刺激を感じにくいというメリットがあります。 反対に、即効性が低いというデメリットも。 |
また、この他に、近年話題になっている「進化型ビタミンC誘導体」「最新型ビタミンC誘導体」などと呼ばれているものがあり、こちらは、水溶性と油溶性、双方ののメリットを兼ね備えたビタミンC誘導体とされています。
ビタミンC誘導体配合の化粧水を選ぶ際は、「進化型ビタミンC誘導体」「最新型ビタミンC誘導体」などと書かれているものを選ぶのが、最新の上手な選び方でしょう。
進化型ビタミンC誘導体ならば、「VCエチル」に注目!
「進化型ビタミンC誘導体」にも、下記の通りいくつかの種類があります。
■パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)
水溶性と油溶性、両方の特性を併せ持った進化型ビタミンC誘導体で、「APPS(アプレシエ)」、「VC100」とも呼ばれています。
従来のビタミンC誘導体よりも約100倍の浸透力を持ち、刺激も感じにくいため、肌質問わずに使いやすい利点があります。
■イソステアリルアスコルビルリン酸2Na(FuncosC-IS)
上の「APPS」の約2倍(=従来のビタミンC誘導体の約200倍)もの浸透力を持つビタミンC誘導体。「VC200」とも呼ばれています。
■3-O-エチルアスコルビン酸(VCエチル)
「VCエチル」は、上記2つの「APPS」や「FuncosC-IS」とは違い、水溶性のビタミンC誘導体。
しかし、水溶性の欠点である持続性の低さや刺激をなくした進化型で、一般的なビタミンC誘導体の持続時間は12時間~24時間ほどですが、VCエチルのは72時間も持続すると言われています。
また、肌に付けた瞬間からビタミンCとしての効果を発揮するメリットもあります。
【まとめ】ビタミンC配合化粧水を選ぶポイントは、「進化型ビタミンC誘導体」
いかがでしたか?
ビタミンCには様々な美肌効果がありますが、化粧水で配合されているものを選ぶ際は、「ビタミンC誘導体」に着目しましょう。
その中でも進化型の最新ビタミンC誘導体は、水性と油性双方の利点が生かされた、すぐにでも取り入れたい魅力的な成分!
進化型ビタミンC誘導体配合の化粧水も掲載されたランキングは、こちらの記事をご覧ください。
美白やニキビケアに有効!
ビタミンC配合おすすめ化粧水ランキング
「ビタミンC誘導体」のことをさらに詳しく知りたい際は、こちらの記事も参考にしてください。